• BIKEYOKE
  • DIVINE (ディバイン)

  • BIKEYOKE
  • DIVINE (ディバイン)

    信頼性が高く、かつ煩わしいメンテナンスを必要としないドロッパーポスト
    ライダー自身で数秒で外部操作でエア抜きが可能な機構をREVIVEに搭載。
    ストロークは125/160/185/213mm, シートポストサイズは30.9/31.6/34.9mm
    10年以上ドロッパー開発に携わったエンジニアによる現時点における理想の構造。

    市場のドロッパーポストの構造はほとんど油圧ロックアウトシステムを採用し、
    IFP(internal floating piston)と呼ばれる内部フローティングピストンでオイルとエアーを制御。
    IFPの機能維持はとてもシビアの為、エアーが一度でもオイル側に流入すると
    スプリング現象が発生してしまいオーバーホールが必要となります。

    フラグシップモデルのREVIVEはIFPを使用とせず、油圧回路に2個のダイナミックシールで構成し(IFP回路は4つ以上)、
    インナーシャフトシールとピストンシールでロック機能を担当。構造をシンプルにする事によって
    軽くてスムースな動作アクションを実現。キーとなる”リバイブバルブ”と呼ばれる外部からのリセット機能があり、
    付属のレバーにて数秒ほどの外部からの操作で、簡単にエア抜き=初期状態に出来ます。(パテント取得)

    廉価版のDIVINEは油圧構造が動きの滑らかさはREVIVEと比べて劣りますがフルドロップによるオートリセット機能及び
    トラベル量のショート化出来る機能を兼ね備えています。


    ・30.9mm, 125mm/160mm/185mm
    ・31.6mm, 125mm/160mm/185mm

    方式 インターナル(=ステルス)
    重量 30.9mm=125mm(445g),160mm(495g),185mm(535g)
    31.6mm=125mm(465g),160mm(515g),185mm(560g)

    付属品内訳
    1x DIVINE シートポスト
    1x ケーブル類
    1x バレルキャップクランプ
    1x トラベル調整スペーサー

    取り付け寸法 (30.9/31.6)
    125mm ➡ イメージ図
    160mm ➡ イメージ図
    185mm ➡ イメージ図
     

    分解図
    エアー&オイル量
    説明書(英語)

    価格はこちらから確認してください。

     


     

    TOP
    BLOG FACEBOOK YOUTUBE